2-Nature’s Soap, Shampoo and Detergent  日本の素晴らしい「木の文化」に触れる

エゴノキは南関東の雑木林によく出会う中サイズの落葉樹。公園や庭に植えられることもある。美しい白い花は5~6月に開く。エゴノキの仲間は北半球の暖温帯に広く分布しており、英語では釣り鐘のように垂れ下がる真っ白の花にちなんで、「snowbell(雪の釣り鐘)」と呼ばれている。

Trees in the genus Styrax are commonly called snowbell in English, referring to the snow-white flowers that hang down from the branches like tiny church bells. Related species are found in Europe and North America.  Japan is home to three native species, with the Japanese snowbell or egonoki (Styrax japonicus) being the most common in lowland woodlands. Flowers bloom in early summer.

花は遠くに終わっているが、今の時期ならではの楽しいテーマが残っている。枝から垂れ下がる直径1cmの果実は、秋が深まるにつれて薄緑色の果皮(かひ、種を包む皮のこと)が裂け、中に隠れていた一個の茶色の種が顔を出してくれる。種そのものはヤマガラなどの野鳥の大好物であるが、果皮も昔の人たちの生活に大いに役立っていた。
The snowbell flowers have long since finished blooming, but the fruits and seeds make an interesting theme for autumn nature study.   The round or oval fruits are only about 1cm in diameter. As autumn deepens the fruit rinds split open to reveal a single shiny brown seed, which is a favorite food of varied tit and other seed-loving birds. The fruit rinds themselves were traditionally an important resource for local farmers.

エゴノキの果皮にはサポニンという化学物質が多く含まれている。サポニンは「界面活性剤」(かいめんかえいざい)の一種で、水と混ぜると泡をぶくぶく出す。昔、エゴノキの果皮を乾かして水に溶かし、その泡を石鹸や洗剤、シャンプーとして利用していた、という話は地元のおばあちゃんたちに教えてもらった。「シャボンの木」や「チシャの木」などの別名も伝われている。

また、エゴノキの果皮を灰と混ぜて池や川に流すと、泡が魚の鰓に付着し、呼吸を妨げる。息が苦しくなった魚は水面に浮び、簡単に捕まえることができる。そして不思議なことに、その魚を綺麗な水に移すと泡が解けてしまい、魚が元気を取り戻す。昔はこの方法で魚を取ったという話は印西地方にも伝っている。

里山の暮らしは元々、自給自足で、燃料、堆肥、建材、道具、薬、家庭用品など、生活に必要なものは全て雑木林の中から賄っていた。実に多種多様の木をそれぞれの特徴を最大限に生かしながら、細かく使い分けていた。これこそ、日本の素晴らしい木の文化である。しかし、残念ながら1960年代以降、ガスや電力、医療、または様々な大量生産品が農村地域に普及して、この伝統的な木の文化が消えつつある。木の特徴に付いての知恵とその利用の仕方の知恵もどんどん失われていく。

The fruit rinds of the Japanese snowbell contain saponin, are were traditionally mixed with water to produce a foamy substance used for soap, shampoo and detergent.  The fruit rinds were also used to temporarily paralyze fish in ponds and rivers. Traditional Japanese lifestyles in the satoyama countryside were self-sufficient.  Villagers could obtain almost everything they needed from their managed woodlands. Unfortunately, Japan’s traditional knowledge and wisdom about trees and their uses is fast disappearing.

今の時期、果実が豊富に付いたエゴノキは北総花の丘公園のZONE Cで出会える。場所は児童公園の南側。その上、すぐそばの街路樹にハクウンボクというエゴノキに近い仲間も楽しめる。ハクウンボクはブナ林など、山地の環境を好み、南関東の雑木林にはあまり見かけない。 A fine Japanese snowbell tree loaded with fruit can currently be enjoyed in the ZONE C area of Hokuso Hanano-oka Park. The tree is located at the southeast corner of a small playground. There is also a row of hakuunboku snowbells (S. obassia), which usually grow in more mountainous regions, planted along a nearby street.

 

ハクウンボクの葉はエゴノキのものより明らかに大きく、縁には浅い鋸歯が不規則的についている。果実もエゴノキのものより若干大きい。 The hakuunboku leaves are much larger than those of the enoki, with irregular shallow teeth along their edges. The fruits are also slightly larger, with shorter stalks.

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *